コラム:Web制作と運用のヒント集

VIETRY

【執筆者】VIETRY

Power to your Website

VIETRY CO., LTD.(旧社名FREESALE VIETNAM CO., LTD.)は、ベトナム・ホーチミンにて2012年からコーディング専門のオフショア開発及びベトナム国内向けWebサイト制作を提供しているWebサイト制作会社です。
親会社ブランディングテクノロジー(旧社名フリーセル)で蓄積したノウハウをコーディング業務やWebサイト制作に活かし、お客様をサポート致します。

  • facebook
  • website

VIETRY一覧 (10)

    • WordPress初心者のためのパーマリンク(スラッグ)設定ガイド
    • WordPress初心者のためのパーマリンク(スラッグ)設定ガイド

      2025.06.13 VIETRY

        WordPressを使ってブログやサイトを始めたばかりの方にとって、「パーマリンク設定(スラッグ)」は少しややこしく感じるかもしれません。でも、これはSEO(検索エンジン最適化)にも関わる大切なポイント。この記事では、初心者の方でもわかるように、パーマリンクの基本と、特に重要な「スラッグ」についてわ…

    • 画像が重いと離脱される!? Webサイトの表示速度を上げる3つの基本
    • 画像が重いと離脱される!? Webサイトの表示速度を上げる3つの基本

      2025.06.06 VIETRY

      「なんだかサイトが開くのが遅いな…」「画像がなかなか表示されない…」 そんな経験はありませんか?PCでもスマホでも、表示速度が遅いとユーザーはすぐに離れてしまいます。 特に画像の重さは、表示速度や検索順位に大きな影響を与える重要なポイントです。 この記事では、初心者の方でもすぐに実践できる「画像の軽…

    • お問い合わせフォームを設置して満足していませんか?
    • お問い合わせフォームを設置して満足していませんか?

      2025.05.22 VIETRY

      お問い合わせフォームは、Webサイトの中でも重要な“入り口”です。 ところがこのフォーム、気づかないうちに大きな機会損失を招いているケースが少なくありません。 今回は、実際によくあるトラブルを3つ取り上げながら、原因と改善ポイントを紹介していきます。 ① メールが届いていない 「フォームから送ったはず…

    • サイトにアクセスできないときの、よくある原因と確認・対処法
    • サイトにアクセスできないときの、よくある原因と確認・対処法

      2025.05.22 VIETRY

      「突然、自社サイトにアクセスできない…」 そんなときでも、慌てずに一つずつ原因を確認していけば、対処できるケースがほとんどです。 この記事では、ホームページにアクセスできないときによくある原因と、その確認・対処方法、連絡すべき問い合わせ先まで、わかりやすくまとめました。 ① ドメインの有効期限切れ …

    • 検索上位を目指すためのSEO施策のポイント
    • 検索上位を目指すためのSEO施策のポイント

      2025.01.08 VIETRY

      検索エンジンで特定のキーワードにおいて上位を目指すために、どのような施策が必要かを知りたい方も多いのではないでしょうか?今回は、さまざまな業種やキーワードに応用できるSEO強化のヒントをお届けします。 1. コンテンツの質と量を強化する まず取り組むべきは、ターゲットキーワードに関連するコンテンツの…

    • PHPアップデートとWordPressアップデートで強化するWebサイトのセキュリティ
    • PHPアップデートとWordPressアップデートで強化するWebサイトのセキュリティ

      2024.12.25 VIETRY

      本日は、すでにWebサイトをお持ちの方に向けて、特に重要なセキュリティ対策についてお話しします。PHPアップデートやWordPressのアップデートがどのようにあなたのサイトを守るのか、そしてそれらの作業がどのように進められるのかを具体的に見ていきましょう。 1. なぜアップデートが必要なのか? Webサイトは、作成…

    • SEO対策の常識が変わる!AI検索時代のWeb最適化
    • SEO対策の常識が変わる!AI検索時代のWeb最適化

      2024.12.02 VIETRY

      「SEO対策」とよく聞くけれど、実は今、それだけでは足りなくなってきていること、ご存じでしょうか? 実は、AI検索の登場によって、検索結果で上位に表示されても、実際には見られない可能性が高くなっているんです。 AI検索の時代が来た! 最近では、AIが検索結果の上部に要約された生成文章と関連記事を表示する…

    • 【Webサイト運用の基本】CMSとWordPressの魅力を解説
    • 【Webサイト運用の基本】CMSとWordPressの魅力を解説

      2024.12.02 VIETRY

      本日は、初心者の方向けに、Webサイト制作の基本や最新トレンドについてお話ししたいと思います。 前回の記事では、一昔前のWebサイトと現在のWebサイトの違い、そして機能の違いやデザインの違い(レスポンシブデザイン)について共有いたしました。さて、今回は、現在のWebサイトでほとんど導入されている機能につい…

    • 一昔前と何が違う?現在のWebサイトの必須条件
    • 一昔前と何が違う?現在のWebサイトの必須条件

      2024.12.02 VIETRY

      本日は、初心者の方向けに、Webサイト制作の基本や最新トレンドについてお話ししたいと思います。 かつて(2000年代)は、Webサイトといえば会社やサービスの「名刺代わり」でした。簡単な情報を掲載するだけで十分とされていましたが、現在ではWebサイトは単なる情報発信ツールを超え、営業活動を支える重要な「ツール…

    • Googleマップにお店や会社の場所を登録してより多くの集客を!
    • Googleマップにお店や会社の場所を登録してより多くの集客を!

      2015.06.15 VIETRY

      行きたいのに場所が分からない・・・新規顧客獲得の機会損失してませんか? 行きたいお店や、打ち合わせでお客様のオフィスに訪問するとき、WebサイトかGoogleマップで目的地住所を調べることがほとんどかと思います。日本ではこれらをネット上で検索するとほぼヒットしますが、ベトナムではまだほとんどのお店や会社が登…